気象・大気観測機器
おんどとり TR-72WB




メーカーT&D
熱電対センサーで広範囲の温度を測定
測定範囲 | 温度:0~55℃ 湿度:10~95%RH |
---|---|
主な精度 | ±0.5℃、±5%RH |
記録データ | 8000×2ch |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | 無線LAN、USB通信、Bluetooth4.2 |
使用温湿度 | 温度:-10~60℃、湿度:90%RH以下(結露がないこと) |
寸法 | 58(H)×78(W)×26(D)mm |
重量 | 約55g |
電源 | 単3形乾電池×2本 |
電池寿命 | 約10日~1年半 |
付属品 | 本体、温湿度センサ |
関連商品
-
デジタル粉じん計 LD-5
内臓ポンプにより一定の吸引流量で浮遊粒子状物質を器内に導き測定を行う光散乱方式の相対濃度計です。
-
WBGT熱中症指標計 SK-150GT
体感温度を目で見て熱中症の予防に。
-
熱線式ハイブリッド風速計 DP-70D
ハンディータイプで風速の変化をアナログ表示で確認し、瞬時測定値はホールド機能付きデジタル表示で捉える贅沢なデジアナ併用表示方式の風速計
-
自記電設計数器 OT501R
雨量センサーから出力された信号を受けて記録する機器です
-
熱中症予防表示パネル MODEL 401B
熱中症予防指針に現在のWBGT値をリアルタイム表示。
-
警報付デジタル風速計 OT-902
警報付きのデジタル表示風速計。