安全管理機器
車両出入口警報システム
メーカー東京通信機
赤外線を使用し、工事現場等の出入口で工事車両・人の出入りを検知。
検出方式 | 近赤外線ビーム遮断方式(反射型) |
---|---|
警戒距離 | 1~11m(室内1~15m) |
応答速度 | 遮光時間:0.05~0.7秒(ボリュームにて可変) |
判別方向 | 2方向 CH1→CH2 順方向 CH2→CH1 逆方向 |
方向判別タイマー | 1・2・5・8秒(4段階) ※タイマー時間中再入力があると、リトリガー |
出力検知音 | 順方向検知時のみ鳴動 ・音色:ピンポーン ・音量:可変式 ・鳴動時間:ワンショット約3秒 |
使用温度 | 赤外線センサー:-25℃~60℃ 方向判別ユニット:-15℃~55℃ |
電源 | 赤外線センサー:DC10.5V~30V(極性なし) 方向判別ユニット:DC12V 200mA 制御ボックス:AC 100V |
付属品 | 制御ボックス・赤外線センサー×2・反射板×2・警報音付パトライト |
オプション | パトライトケーブル延長 |
関連商品
-
バックホウ用作業半径内監視システム「メットセンサー」
バックホウの作業半径内に作業員が侵入すると、作業員と重機オペレーターの双方に音と振動で危険を知らせます。
-
レーザーバリアシステム LMS511
レーザー光のバリアを作り、バリア内に侵入するものを検知・警報等を行います。
-
探知・警報システム「トラぽん太」 UM-300G2-D型
オーペレータ及び作業員双方に警報で危険を促し事故を未然に防止。
-
AI人検知カメラシステム A903-1
オペレーターの視覚を可視化し、人だけを検知しアラームで警告
-
入退場レーザーセンサー おくだけガードマン
車両の入退場を歩行者にお知らせ 配線工事も電源確保も不要、三角コーンに被せて”おくだけ”
-
重機接触防止システム D-LINK SENSOR
人や障害物との接触を回避、センサーは個別に検知距離 1m~10m を設定可能