探知・警報システム「トラぽん太」 UM-300G2-D型

メーカーアムカ

オーペレータ及び作業員双方に警報で危険を促し事故を未然に防止。

検知方式 超音波パルストランスポンダ式
監視エリア 距離10mにおける水平角が60°、垂直角が60°の範囲
監視エリア区分 危険エリア:3m・4m・5m・6m・8m・10mの6段階に設定可
危険予知エリア:危険エリアの外側1m・2m・3mの3段階設定可
距離精度 ±0.5m以下(気温20℃)
警報 オペレータ:ブザー音・ランプ点滅  作業員:ブザー音
使用温湿度 警報装置:-30℃~60℃、95%RH
エリアセンサ:-20℃~60℃、95%RH
レスポンサ:-10℃~60℃、95%RH
寸法 警報装置:75(W)×125(D)mm エリアセンサ:85(W)×95(D)mm
重量 警報装置:約300g エリアセンサ:約400g レスポンサ:約380g
電源 車両側装置:車両電源12Vまたは24V、5W以下
作業員側装置:単4形アルカリ乾電池×2本
電池寿命 約2週間(気温20℃)
付属品 警報装置・エリアセンサ×2・センサーケーブル(3m)・センサーケーブル(5m)×2・電源ケーブル(シガーソケット付)・取扱説明書・収納ケース
オプション レスポンサ(作業員用)(※作業員側装置は車両側装置に含まれておりませんので、別途必要枚数をご注文下さい)

この商品について問い合わせる 取扱説明書ダウンロード

関連商品

  1. VasMap

    タブレットの設置のみで位置情報を元にリアルタイム管理できる車両運行管理システム

  2. 重機接近警報装置 HESAR

    アクティブICタグを活用した無線式重機接近警報装置。

  3. 入退場レーザーセンサー おくだけガードマン

    車両の入退場を歩行者にお知らせ 配線工事も電源確保も不要、三角コーンに被せて”おくだけ”

  4. ワイヤレスアンプシステム 朝礼くん

    工事現場の朝礼や、連絡・指示などに簡単に使える

  5. 重機接触防止システム D-LINK SENSOR

    人や障害物との接触を回避、センサーは個別に検知距離 1m~10m を設定可能

  6. 障害物検出3Dステレオカメラ Visionary-B

    3Dアシスタントシステムが過酷な屋外環境で衝突防止を警告

ページ上部へ戻る