,

デジタルサイネージ案内板 キャリースクリーン

メーカーアスコム

持ち運び簡単。何でも、自由に映し出す。

CarryScreeeen(キャリースクリーン)は静止画像はもちろん動画も再生が可能です。コンパクトで重量も軽く、簡単に持ち運びができて、いつでもどこでも使用可能なデジタルサイネージ案内板です。工事現場の交通規制時の注意喚起や現場の工程表、完成イメージ図などを流して現場のイメージアップ等にも使用することができます。NETIS登録もされています(QS-200054-A)

定格電圧 AC100V
サイズ 65センチ(映像投影部分)
重量 約6kg
LED 960pcs
消費電力 30W~50W
※映像により異なります
電源 AC100V
画素数 1600*960pixels

この商品について問い合わせる カタログ(PDF)ダウンロード

関連商品

  1. 重機接触防止システム D-LINK SENSOR

    人や障害物との接触を回避、センサーは個別に検知距離 1m~10m を設定可能

  2. ジュウテンミエルカ(充填締固め管理用)

    コンクリート打設状況を「見える化!」

  3. パノラマ・Oプレミアム

    従来のパノラマオーより検知距離が延び、センサーが追加可能に!

  4. 通信型遠隔監視カメラシステム M-Cube

    録画・ライブ映像閲覧可能なクラウド型監視カメラ

  5. ジュウテンミエルカ(充填検知用)

    コンクリート打設状況を「見える化!」

  6. 無線式クレーン用カメラ

    ラフテレーンクレーンなどケーブル配線が困難な重機にオススメ!! 小型軽量カメラに、赤外線リモコンで配線不要。

ページ上部へ戻る