アスコムチャンネル
-
4.122019
(漫画)アスコム 第23話「車両重量計」
車両重量計 トラックスケール PTS-Ⅱは、計量機上をトラックが通過するだけで計量できます。設置は簡単で埋め込む必要がなく、いろいろな現場に持ち運ぶことができます。
続きを読む -
3.212019
(漫画)アスコム 第22話「おんどとり」
温度計「おんどとり」なら、現場に行かずにPCやスマホで簡単に温度データが確認できます。養生に必要な室温や外気温も測れる機種もあり、設定した閾値を超えると警報メールも出せ、クラウド上でデータの処理も簡単です。
続きを読む -
1.242019
(漫画)アスコム – 第21話「GPS位置管理システム Eco-SAM」
物流業者が開発した商品で、運転に評価基準を設け、運転状況の診断を行ってくれます。運転者の意識も変わり、より一層の安全運転に取り組むことができます。取付はシガーソケットに差し込むだけと簡単なので、どんな車にも取付可能です。
続きを読む -
1.232019
(漫画)アスコム – 第20話「杭ナビ(LayoutNavigator) 」
電源を入れるだけで自動整準し、機械設置が簡単で、スマホ専用アプリで簡単操作ができます。TS同等の測量制度を持ち、誰でも簡単に杭打ちをすることができます。効率よく簡単に誰でも杭打ちができるような測量機をお探しの方におすすめです。
続きを読む -
12.52018
(漫画)アスコム – 第19話「アスコムのスタッフ 」
今後はアスコム社員の一員として周囲の情報に耳を傾け、常にレベルアップを心がけます!そして信頼される社員になれるよう精進して参ります。まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
続きを読む -
11.62018
(漫画)アスコム – 第18話「車両出入口警報システム 」
車両出入口警報システムとは、赤外線センサーと反射板との間を車両などが横切り、赤外線が遮断されることで信号を発信、回転灯が作動し、車両、通行人に知らせることができます。
続きを読む -
10.42018
(漫画)アスコム – 第17話「2018年上半期 当社の取り組み 」
早いもので2018年も半年が過ぎようとしております。当社の新入社員も少しずつ会社の雰囲気や業務に慣れてまいりました。まだまだ、ご迷惑をお掛けすることもあると思いますが、これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む -
8.292018
(漫画)アスコム – 第16話「 レーザーバリアシステム LMS511」
「レーザーバリアシステム LMS511」は、地面に対し平行にバリアを張ることによりブームが電線などの架空線に接触することを防ぎます。また、地面に対し鉛直にバリアを張れば、クレーンやバックホウのブームが旋回時に施行区域を超えることを防げます。
続きを読む -
7.312018
(漫画)アスコム 第15話「AED(ライフゼム Z30)」
AED(自動体外式除細動器)は、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。福岡市より「高度管理医療機器等販売業・貸与業許可」を受けております。
続きを読む -
6.212018
(漫画)アスコム 第14話「安全対策商品」
建設業は数十年前に比べると死傷事故は年々減少傾向ではありますが、未だ0ではありません。事故には様々な要因がありますが、防げる事故がほとんどです。当社でも様々な安全対策商品を取り扱っております。
続きを読む